だから私は、中目黒下半身ダイエット専門整体サロンの施術スタッフになりました!
『ナカメダイエット卒業生』から『施術スタッフ』へ
各スタッフが、ナカメダイエット感想エピソード、施術する側に至った理由や思いを綴っています!
中目黒本店
☆ スタッフ須田 誕生ストーリー
中学、高校とバレーボール部に所属し、結構しっかりやりました。バレーをやっていた時は何をたべても大きくならなかったのに、高2で引退してからどんどん大きくなった下半身。
いつの間にか洋ナシ体型に。
寝ている間につけているだけで痩せるといわれた器具(笑)、マイクロダイエット、単品ダイエット、いろいろ試しては挫折。
受験生だから仕方がない。とあきらめていました。
そして花の女子大生。
またもやダイエットの毎日に。でも、いろいろ試してもかわらない。 私は一生こうなのだろうか。エステに行きたいけど、お金がかかる。。
社会人になってからは、エステ、ジム、エンダモロジー、ラジオ波、ホットヨガ、矯正下着等々。
365日、毎日がダイエット、いろんな種類のダイエットの繰り返し。
そして身についたいろいろな種類の浅いダイエットの知識。(笑) そして、頭の中で作られる自分でアレンジしたダイエットの考え方。
エステや、矯正下着でいわれたこと「須田さんはお酒を飲むから痩せない」でした。
いつのまにかかなりの酒好きに成長、お酒は飲みたいけど、飲むと下半身が痩せない。。。 これはもう無理なんだろうか。
そんな時に見つけた脚痩せのエステと中目黒下半身ダイエット専門整体サロンでした。
エステも行ったことがあるけど、全身より、下半身専門のところに行かなかったからだめだったのかと思い、 ひたすら、下半身で検索して、うっかりひっかかったのがナカメ。
まず、ホームページがあやしい。
そして、とても混んでいるから今予約をストップしているとある。 あやしいけど、予約が取れないとなると、行ってみたくなる。
ひとまず、登録だけして、順番が来るのを待ちながら、毎日読んだ「論より証拠のまっちゃんブログ」
今まで挑戦はしてきたけど、まったく減らない下半身。
上半身はちょっとがんばったら減るけど、この大きな下半身は何をやってもかわらない。
Tシャツとジーンズを恰好よく着てみたい。
ミニスカートやショートパンツを穿いてみたい。。
もしかして、この悩みは「中目黒下半身ダイエット専門整体サロン」にいけば、解消されるのかもしれない。。。
ブログを読むたびにその思いは強くなりました。
そういえば登録したけど、全然順番がまわってこない。本当に登録されているのだろうか。。と思った私は電話に対応できませんと書いてあるのにサロンに電話。
そして出たのはまっちゃんブログの「松田先生!」
そして会話は
「今施術中で忙しいからメールしてください。」で、終わり。。。
「ええーっ。なんだここ??」
そう思ったのを覚えています。(笑)
同時に脚痩せ専門エステにもカウンセリングに行きました。。。
「須田様のダイエットにかかる費用はこちらの金額になります。」 と提示された費用は「109万円!」 これは考えました。
もちろん、いままでダイエットにかけた費用、軽く超えていると思います。
でも、1か所にこの値段。。。うーん、考える。
そうこうしている間にナカメの順番がまわってきました。
そこからはじめた下半身ダイエット。
初回にサロンに入った時、真っ先に目があった松田先生。
「あっ、あの感じ悪い電話はあの人。。。」と思ったけど、これからお世話になるので、 「こんにちは。」といっても、 ちょっとこちらに顔をむけて、じろっとした目で、無言でそれも見ただけ!! (当時黄色い眼鏡をかけていたので、さら怪しい!!)
「ええーっ。」(←心の声)
そしたら、女性スタッフの方がでてきてくれて、笑顔で「こんにちは~。」
その頃はバランス整体とサイズダウンと担当が分かれていたので説明は明るい女性スタッフの方だったのですが なんと整体はあの感じ悪いまっちゃんブログを書いている松田先生!!
一応、ダイエットをやる気で来ているのに、「仰向け!」とか ほんと初回は最初から最後まで感じが悪かったです(笑)
最初はどうかな~と思いましたが、やってみたら、結構楽しいナカメダイエット。 夜の肉食がとっても美味しい。
お酒が相当好きな私は、最初の数週間は今までの経験から、「お酒は飲んでもいいけど、飲む人より飲まない人の方が痩せる」とナカメの手引きにもあるので、お酒をやめていました。
しかしある日、
「飲んでもかまへん、うつぶせ!」とまた松田先生の不思議な一言。
「ええーっ、でもやはり飲む人より飲まない人の方が痩せるんですよね~。」とすかさず答えると、
「かまへん、痩せる、痩せる。」
サロンの主・松田先生にいわれたら、飲んでも痩せる気がして、(この頃には効果がでていたので、結構ナカメを信じた状態(笑))飲み始めました。
でも痩せる。。
お酒を飲みながらあれよあれよという間に2か月半でパンツのサイズ3サイズダウン。。。
自分の中での「お肉は太る。酒は痩せない」をひっくり返されました。
実はお肉が好きなのに、太ると思い、いつも魚と野菜をたべていました。(笑)毎日お肉とお酒がおいしくて、そして痩せていく。。。
すごい、なんだこのダイエット!
無理した感じがしない。楽しくおいしくダイエットができて、そして20年以上悩み続けた下半身が痩せる。
今までのダイエットはなんだったのか。。。
そしてナカメに行く前にうっかり脚痩せエステにいっていたら、私は109万円かけて、それもはたして痩せたかどうか。。。
これはすごい。成果の出ないダイエットをしている女子達にナカメダイエットを知ってもらいたい!
そう思ってスタッフになりました。
何よりもすごいのが7年後の現在(2014年)、パンツのサイズがかわってません!!
恐るべしナカメダイエット。
注:スタッフ須田は、現在予約が込み合っているため、ご紹介と再開のお客さまのみ対応させていただいております。
☆ スタッフ郷右近 誕生ストーリー
学生の頃はバレエ、水泳、サッカーと運動することが好き、食べることも好き。基本ダイエットとは無縁。特に必要と感じることはありませんでした。
社会人になって運動をする機会が全くなくなり徐々に脂肪が蓄積されていきました。
炭水化物中心の生活と前職が10年ほど立ち仕事だったこともあり、より一層足とお腹周りが育っていきました。
前と変わってきたな、、と薄々気づきながらも流行っているワイドパンツやロングスカートなどを履いて、「今流行っているし、おしゃれに見えるから!」と知らない間に隠すファッションばかりを選ぶようになっていました。
そんなある日、久しぶりに友達と海に行った時にとった写真を見ていたら、いままで隠していた足を出した自分を見て、上半身と下半身のバランスの悪さにびっくり!
言葉が出ませんでした。
きっと数年前からそうなっていたに違いない。でも自分では見て見ぬふりもしていた。
そしてそこまではひどくないとおもっていたけど、
ここまでとは・・・。
1年後に結婚式を控えているし、これはなんとかしないと。と思った私はダイエットを決意しました。
本格的なダイエットをしたことがなかったのですが、たまたま叔母がナカメサロンで働いていたので、すぐ相談しました。笑。
叔母は十年以上前にナカメサロンで痩せて今もそのままキープしています。
スキニーデニムを格好良く履きこなす姿がとても綺麗で羨ましく思っていたので、それしかないと思いました。
案の定「ナカメをやったら?」と笑って一言。
それから私のナカメダイエットがスタートしました。
お店の施術と自分で守るルール。
ルールの内容は私の生活とはかなり違っていて正直できるか不安。
最近はSNSなどでも気軽にダイエットの情報が入ってきてとても便利ではありますが、情報が多すぎて何が自分に合っているのか分からなくなっている方のお話しをよくお聞きします。
私自身、ナカメ前は情報で頭でっかちになっていましたし、その情報でやってもいないのに、これがいいかも。なんて、いろんな情報を勝手にくっつけて知識として持っていました。
でも、ナカメダイエットはわたしの中のダイエットの概念を大きく覆すものでした。
なかなか守れないルールもありましたが、それでも今まで落ちない体脂肪率がみるみるうちに落ちていきとても衝撃を受けました。
結果がでるので、
「できないと思うルールも1日でも試してみたらどう変わるんだろう?」と、常に実験感覚で試していくことがとても楽しくなり、いつしかダイエットをしている感覚がなくなっていき、気が付いた頃には理想の体型になっていました。
この楽しさを沢山の方に知っていただきたい、もっと伝えたい!という気持ちが日に日に増していき、研修期間を経てスタッフになりました。
自分の経験を活かし、お客様に「ナカメサロンにきてよかった」と喜んでいただけますよう、サポートをさせて頂きたいと思っております。
☆ スタッフ山口 誕生ストーリー
学生時代、バスケットボール部で鍛えられたたくましい下半身。ムキッと発達したひらめ筋がコンプレックスでした。
元々上半身は細身な方なので、上半身と下半身違う人みたいだね(笑)なんて言われることも..。 ずっとスポーツをしていたので体重も体脂肪率もそこまで高くはなく、それでも脚痩せしたい!との思いで自分なりにダイエットは色々試しました。
糖質制限、ファスティングなどの断食系、筋トレ....(まだ鍛えるのか) などなど。 しかし毎回体重は減っても上から痩せているのが分かり、顔がゲソっとしたりやつれたような痩せ方しかできない。脚は変わらぬまま。
そんな中、最後に試したのがナカメダイエットでした。
当時私の食生活は朝は必ずパン。カフェラテやミルクティも大好きなので毎日。甘いものも特に凄く好きなつもりはないけど何となく毎日摂る生活。
お肉は大好きなので嬉しいですが、朝無し甘いもの無しができるかな?と初めはかなり心配でした。
やはり初めの3日間、それまでずっと主食糖質を摂取していた私は糖依存状態だったこともあり、少し大変でした。
これ続けられるかなー?と思いましたが、糖依存状態から脱せられるとすぐ楽になるよ、と助言くださったスタッフさんの声を思い出し続けること4日目、昨日までの大変さは無くなり、朝ご飯も別にいらないなと思うように。慢性的に入れていた糖質が体から抜けていくってこういうことなんだと妙に納得。
それからは淡々とルールを試せるようになり、スルスル体重が落ちていくのが楽しくて、これをやったらどうなるかな?と自発的にダイエットのフィードバックと実験を行うようになりました。
結果2ヶ月で私は−4キロと体脂肪率4%減!
何をしても太かったふくらはぎが、明らかに細くなったのが目に見えてわかりました。
そして私はバランスを整える整体の足指バンドの効果も大きく感じました。元々かなりのO脚だった私ですが、太ももとふくらはぎの出っ張りが無くなり真っ直ぐした脚に変わったことも嬉しかったです。
自身が脚痩せに成功したことで、太ってないけど下半身が気になる人ってきっと多いよね、私みたいな人って沢山いるんじゃない?と思い、そんな人達にナカメを知ってほしい!そしてお手伝いをしたい!と強く思いました。
その思いからスタッフに志願、研修を経て現在ナカメスタッフとして担当させていただいております。
痩せたいけど1人じゃ意思が弱くて..わかります。
下半身のバランスが気になり脚痩せしたいけど上から痩せてしまう...わかります! 自分がそんな悩みをずっと持っていた。
だからこそ、そんな女性たちに寄り添えられるスタッフでありたいです。
お客様が1人で頑張るのではなく、担当と二人三脚で「試す」ナカメダイエット。 一緒にサポートさせていただきます。